商標登録のメリット
右の図をみて、ドキッとした方は、商標ですでに苦い経験をされた方だと思いいます。
商標登録の効果をまず端的に表すと、
商標登録=保険
です。
保険ですから、お金でリスクや可能性を買うということです。
その保険を買うかどうか、すなわち、商標登録するかどうかは、そのリスクや可能性をみなさまがどのように考えるかで決まると思っています。
商標の情報を発信する多くのサイトは、商標登録のメリットをネガティブメッセージで訴えています。
例えば、
「みなさんの会社名、商品・サービス名について商標権を取得しておかないと、ある日突然、知らない会社から内容証明が送られきます。
そうすると、みなさんは、会社名、商品・サービス名を使えなくなります。」
とか。
例えば、会社名、商品・サービス名には、お客様の信頼が時間とともに蓄積されていきます。
みなさまの商品・サービスの品質・質が信頼として商標に蓄積されていきます。
しかし、商標権利者から警告が送られてくると、みなさまは会社名、商品・サービス名を使えなく可能性が高くなります。
“使えなくなる”というよりは、
“使わない方が良い”ということです。
損害賠償の対象になる可能性が高くなりますので。
実は、会社名、商品・サービス名を使えなくなるのが問題になるのではなく、会社名、商品・サービス名を使えなくなることで、会社、商品・サービスへの信頼がリセットされるということです。
新たな会社名、商品・サービス名にすれば良いと思いますが、改めて信頼を蓄積するまでには相当な時間も要します。
また、最近では、企業にはコンプライアンスが求められており、警告等によって、会社名、商品・サービス名を変更したとなると、ブランドに影響してしまいます。
これでは、折角、みなさまの努力が水の泡になってしまいます。
みなさまは、このようなネガティブメッセージを受けると、脅迫観念によって、会社名、商品・サービス名を商標登録しなければならないと感じます。
しかし、このようなネガティブメッセージで商標登録しても、そのような内容証明が来なければ、商標登録した意味を実感できません。
つまり、商標登録が、“絵に描いた餅”(値打ちを感じないもの)になってしまいます。
そこで、別な角度から、商標登録すべきメッセージを伝えたいと思います。
それは、会社名、商品・サービス名を商標登録することで、
みなさんは、会社名、商品・サービス名を気兼ねなく思う存分使える、
ということです。
みなさまは、何のために、会社、商品・サービスに名前を付けていますか。
それは、他の誰でもない、みなさま自身の会社、商品・サービスを、みなさまのお客様に確実に知ってもらうためだと思っています。
みなさまの会社、商品・サービスであることをお客様に知ってもらうことで、会社、商品・サービスの価値に対するお客様からの信頼を、会社名、商品・サービス名という媒介によって会社、商品・サービスに蓄積していくためです。
例えば、みなさんは、おいしい料理を食べると、また、そのレストラン名を目印にレストランに行くと思います。
さらに、ブランディングを意識すれば、意図する会社、商品・サービスの価値を、確実にお客様に感じとっていただけるようになります。
つまり、会社名、商品・サービス名に、お客様の信頼を効率良く蓄積させていくことができます。
みなさん想像してみて下さい。
同じ会社名、商品・サービス名を使っている人が他にいないブルーオーシャン
そのようなブルーオーシャンで、気兼ねなく、思う存分、会社名、商品・サービス名を使えるということは、その会社名、商品・サービス名で、なんら制約なくブランディングができるということです。
これによって、みなさまが意図する会社、商品・サービスの価値を、お客様に確実に届けることができるようになるはずです。
このようなブランディングは、みなさまが、会社名、商品・サービス名について商標登録しておくことで可能になります。
これに対して、気持ちのどこかで会社名、商品・サービス名が、既に商標登録されているのではないかと思っていると、思う存分使えないと思います。
人は正直な生き物です。
会社名、商品・サービス名を商標登録しておくメリットがみなさまに伝わったでしょうか。
例えば、自動車保険や生命保険は、事故や病気のリスクを減らすことができませんが、商標登録は、事故や病気に相当する、ある日とつぜん警告がくるリスクを減らすことができます。
言い換えると、もし、事故や病気のリスクを減らせる保険があったら、みなさん、そのような保険に入るのではないでしょうか。
商標登録のメリットは、実はこれだけではないです。
これは一例に過ぎません。
商標登録のメリット=みなさまのビジネスの成長、
になりますので、メール等で簡単に商標の登録を依頼するのではなく、専門家の弁理士に一度相談してから登録することをお奨めします。
その他の情報をご覧になりたい方は、下記をクリックしてください。